ハンバーグにこってり甘辛の赤みそソースをかけて。ハンバーグと相性のよい賀茂ナスか米ナスを添えたボリュームのある一品です。
<ソース>
<ドレッシング>
ベーコンは細切りにし、合いびき肉と混ぜ合わせる。
玉ネギは皮をむいてみじん切りにする。フライパンにサラダ油小2を熱して、薄い茶色になるまで炒め、冷ましておく。
ニンジンは皮をむき、すりおろしておく。
<ソース>はよく混ぜ合わせておく。
加茂ナスは上下を少し切り落とし、縦縞に皮をむき4つの輪切りにする。塩水に放ち、5分置き水気を拭き取る。フライパンにサラダ油大5を強めの中火で熱し、ナスの両面に焼き色が付くまで焼く。
サラダ水菜は水洗いし、根元を少し切り落として3cmの長さに切り、冷水に放つ。パリッとすればしっかり水気を切って、抗菌ビニール袋に入れ冷蔵庫で冷やしておく。
<ドレッシング>をボウルに合わせる。
ボウルに合いびき肉、玉ネギ、ニンジン、パン粉、牛乳、卵、塩コショウを入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜ合わせる。
手にサラダ油を塗り、1を4等分にして、1個ずつキャッチボールをする要領で空気を抜き、俵型に形を整える。
フライパンに油を強火で熱し、ハンバーグを並べ入れ、両面をそれぞれ40秒程焼いて焼き色を付ける。
弱火にして蓋をし、5~6分蒸し焼きにする。ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出れば、ハンバーグはいったん取り出しておく。濁った赤い汁なら、もう一度蓋をして焼く。
4のフライパンに<ソース>を加え煮立たせる。<ドレッシング>のボウルにサラダ水菜を加え、全体にからませる。
器にナスを置き、ハンバーグを重ねて盛り、お皿に<ソース>を流し、ハンバーグに5の水菜を天盛りにのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |