<衣>
<ソース>
エビは第一関節から殻をむき、背に少し切り込みを入れて背ワタを取る。腹側に3~4カ所切り込みを入れ、背側から押さえてまっすぐにのばし酒を振り掛ける。
ジャガイモは皮をむいて大きめのひとくち大に切って、たっぷりの水と鍋に入れる。中火にかけて煮立ったら少し火を弱めて吹きこぼれないようにし、竹串がス~ッと刺さるくらいまでゆでてザルに上げる。鍋に戻し火にかけてジャガイモの水分を飛ばし、バターと練り白ゴマを全体にからめ、ドライパセリをまぶす。
キヌサヤは水洗いして筋を引き、大きい物は斜め半分に切ってサラダ油をを敷いたフライパンで炒めて塩コショウを振る。
トマトはヘタをくり抜き、8つのくし切りにする。
<ソース>を作る。ゆで卵は細かく刻み、新玉ネギ、キュウリはみじん切りにし、全ての材料を混ぜ合わせる。
新玉ネギは甘みがありますのでそのまま混ぜ合わせますが、新玉ネギでない場合は少しピリッとしますので、固く絞ったぬれ布巾に塩と共に包み、軽くもんで更に水の中でもみ洗いし、水気をしっかり絞ると辛味が弱くなります!
レモンは4つのくし切りにする。
エビの水気を押さえて尾の先を斜めに切り、中の水分を包丁の背で押さえながら抜いて、塩コショウを振り掛け、<衣>の小麦粉を薄くつけ、溶き卵を通して、生パン粉をつける。
170℃の揚げ油に(1)を入れ、揚げ色がつく位まで揚げ、しっかり油切りをする。
器にジャガイモ、キヌサヤ、トマトと盛り合わせレモン、<ソース>を添えいただきます。お好みでウスターソースやトマトケチャップでも美味しいですよ!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |