切干し大根のもどし汁と昆布のだしをいかした切干し大根の煮物です。
切干し大根はたっぷりの水に10~15分つけて柔らかくもどし、水気を絞ってザク切りにする。もどし汁300mlはとっておく。
もどし汁が300mlに満たなければ水を足してください。
油揚げは熱湯をかけて油を抜き、細切りにする。ニンジンは皮をむき、薄い輪切りにしてさらに細切りにする。昆布はキッチンバサミで細く切る。
鍋にゴマ油とニンジンを入れて中火で炒め、切干し大根、油揚げ、昆布を加えて全体に油がまわるまで炒め合わせる。
もどし汁と<調味料>の材料を加え、煮たったら落とし蓋をして途中で2~3度混ぜながら煮汁が少なくなるまで煮含める。火を止めてそのまま冷まし、器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |