ユズの香りが口いっぱいに広がります。
カブは葉を切り落とし、皮ごときれいに水洗いして厚さ4~5mmの輪切りにし、塩をからめて20分おく。
ユズは必要なだけ皮を薄くむいてせん切りにし、残りは果汁を絞る。
昆布の汚れを拭き取り、酒をからめて少し柔らかくなったら、食べやすい大きさに切る。
大きめの耐熱ボウルに<合わせダレ>の昆布以外の材料を混ぜ合わせ(昆布にからめた酒も加えて下さい)、ラップをかけずに電子レンジで1分加熱し、アルコール分を飛ばす。電子レンジは600Wを使用しています。
<合わせダレ>のボウルに、昆布、しんなりしたカブを汁ごと加え、ユズ皮、果汁も加えて混ぜ合わせる。食べる直前まで冷やしておき、器に盛り分ける。(ヒント)たくさん作って冷蔵庫で保存しておいてもいいですね!
・カブの葉は、塩を入れた熱湯でサッとゆで、水に取って粗熱が取れたら水気を絞り、長さ3~4cmに切ったり、細かく刻んで小分けにし、ラップで包んで冷凍保存して下さい。煮物や炒め物、汁物の青みに、凍ったまま加えられますので便利ですよ!カブのユズ漬けを盛る直前に、刻んだカブの葉を混ぜ合わせてもOKです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |