マリネ液をどれだけ加えるかで味が変わります。お好みの味をぜひ見つけて下さいね!
<マリネソース>
<マリネソース>を作る。ニンニク、赤唐辛子はみじん切りにして鍋に入れ、EVオリーブ油大さじ1で色づくまで炒め、残りのEVオリーブ油、他の<マリネソース>の材料を全て入れて混ぜ合わせ、冷ましておく。
エビ、イカ、ゆでタコ足、ホタテは食べやすい大きさに切り、白ワインを入れた熱湯でゆでて冷まし、(1)の<マリネソース>を適量かける。
小玉ネギは丸のまま素揚げし、4等分にする。
ブロッコリー、カリフラワーは小房に分けて熱湯でゆで、冷水に取って冷めたらザルに上げ、キッチンペーパーで水気を取る。
長芋は皮をむいて乱切りにし、素揚げする。
キュウリは乱切りにする。
シイタケは食べやすい大きさに切り、分量外のEVオリーブ油少々で炒める。
ボウルに(4)~(7)を入れて塩コショウで味を調え、<マリネソース>を適量かけてマリネする。
器にマリネした(2)と(8)を盛り、(3)の小玉ネギを散らし、イタリアンパセリを飾る。
・白ワインビネガーを代用する場合、一度沸騰させてから使うとマイルドになります。
|
|
・お好みの季節の野菜を使ってもOKですが、野菜をゆでて使用する物ばかりだと水っぽくなってしまうので揚げられるものは揚げた方がいいと思います。
|
|
・マリネする時の<マリネソース>は、上からかける程度でいですよ。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |