鶏肉の磯辺竜田揚げは磯の香りがとってもいい。カレー卵は前日、カレー粉に漬けて盛るだけのスピードレシピ!
<鶏肉の磯辺竜田揚げ>
<鶏肉の磯辺竜田揚げ/下味>
<エビのチリマヨ炒め>
<エビのチリマヨ炒め/下味>
<エビのチリマヨ炒め/スイートチリマヨ>
<カレー卵>
<ジャコピーマン>
<ジャコピーマン/調味料>
<鶏肉の磯辺竜田揚げ>を作る。鶏もも肉はひとくち大に切り、合わせた<下味>の材料にからめ、時々返しながら15分おく。揚げ油を160℃に予熱し始める。
鶏もも肉の汁気を軽く拭き取り、青のりと混ぜ合わせた片栗粉を全体にからめ、160℃の揚げ油でカラッと揚げる。
<エビのチリマヨ炒め>を作る。エビは殻をむき、背ワタを取り除く。塩をもみ込み、水気が出てきたら、片栗粉をもみ込んで水洗いし、水気を拭き取る。<下味>の材料を加えてもみ込む。
フライパンにサラダ油を熱し、強火でエビを炒め、赤くなったら<スイートチリマヨ>の材料を加え、炒め合わせる。
<カレー卵>を作る。抗菌の袋にカレー粉とだし汁、塩コショウを入れて混ぜ合わせ、ウズラの卵を漬けて半日以上置いておく。詰める直前に水でサッと洗い、余分なカレー粉を落とす。
<ジャコピーマン>を作る。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、乱切りにする。フライパンにゴマ油を中火で熱してピーマンを炒め、全体に炒められたら、チリメンジャコを加えてさらに炒め合わせる。
(6)に<調味料>の材料を加えて炒め、汁気がなくなったら白ゴマを振る。
キャベツと共にお弁当箱に詰める。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |