スペインのガスパチョ風ソースで食べる冷製パスタです。生野菜がたっぷりとれて、食欲が減退気味の夏でも食べやすい一品です。
<ガスパチョ>
<トマトのマリネ>
<ガスパチョ>のトマトはヘタをくり抜いてザク切りにする。キュウリは片端を少し切り落として乱切りにする。ピーマンは種とヘタを取り除いてザク切りにする。玉ネギは薄切りにする。全ての材料をボウルに移して塩で和え、半日以上冷蔵庫に置いて味をなじませる。
調理時間に味をなじませる時間は含みません。塩でマリネすることで、玉ネギの辛味が抜けて味が馴染みます。
<トマトのマリネ>のトマトはヘタをくり抜いてひとくち大に切り、アンチョビフィレ、塩、EVオリーブ油で和え、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩大さじ2を加え、カッペリーニをゆでる。表示の時間通りゆでてザルに上げ、冷水に放って粗熱を取る。さらに氷水でよく冷やし、水気をよくきる。
ゆでたカッペリーニを氷水で冷やすとカッペリーニの塩分が抜けるため、多めの塩でゆでてください。
<ガスパチョ>の材料を全てミキサーにかけて撹拌する。
(1)を(2)で和えて器に盛り、<トマトのマリネ>を盛り合わせる。バジルを飾り、お好みで粗びき黒コショウ、粉チーズを振る。
ガスパチョは色がくすみやすいので、ミキサーで撹拌したらすぐに召し上がってくださいね。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |