野菜がたくさん入った団子は食べごたえがあります。
<団子>
<調味料>
<合わせだし>
ニンジンは皮をむき、みじん切りにする。
キクラゲは水で柔らかくもどし、固い部分を切り取り、みじん切りにする。
ショウガは皮をむいて、細かいみじん切りにする。
豆腐は食べやすい大きさに切る。
白ネギは斜め薄切りにする。
シイタケは汚れを拭き取り、石づきを切り落とす。軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は3~4つに切る。
<団子>を作る。ボウルに<団子>の材料を入れ、<調味料>の材料を加えて粘りが出るまで、手でよく練る。
中華鍋に<合わせだし>の材料を入れて火にかけ、煮たったら(1)の<団子>を手で丸めて入れる。団子に火が通ったらアクを取り、豆腐、白ネギ、シイタケを入れる。
再び煮たったら火を弱め、2~3分煮る。器に注ぎ分け、ミツバを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |