ブロッコリーの茎の部分は、甘みと旨みがあります。かたい皮を取り除けばいろいろな料理に使えます。今回は温かいポタージュに。
ブロッコリーの茎の下1cmくらいを切り落とし、皮をむいて、1cm程度の輪切りにする。小さい茎は切り落とし、皮をむいて使う。玉ネギは縦に薄くスライスする。
ブロッコリーのかたい部分が口に残らないよう、皮は厚めにむきましょう。
鍋にバターを入れて中火にかけ、溶けだしたら玉ネギを加え、炒める。油が回ったらブロッコリーの茎を入れ、分量外の塩少々を振り、炒める。
玉ネギが透き通ったら弱火にし、小麦粉を振り入れ、全体に炒めながら混ぜ合わせる。中火にして分量の水を加え、沸騰したら弱火にして、7~8分程度ブロッコリーが柔らかくなるまで煮る。
(2)の火を止めて粗熱が取れたら、ミキサーでかくはんする。ペースト状になったら鍋に戻し、牛乳、きび砂糖を加えて中火にかけ、混ぜながら温める。
牛乳を加えたら、沸騰させないように気をつけましょう。
塩で味を調える。器に注ぎ、粗びき黒コショウを振る。
・スープをミキサーにかける際は、お使いのミキサーの説明書に従って下さい。スープが熱すぎる場合は、粗熱をとってからミキサーにかけることをおすすめします。
|
|
・冬のブロッコリーは甘みがあって美味しいですが、味を見てコクが足りないと感じたら、顆粒スープの素少々を足してください。
|
|
・粗熱を取る時間は調理時間に含まれません。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |