<調味料>
お米ともち米を合わせて水洗いしザルに上げ、30分くらい置く。
ショウガは皮をむき、細いせん切りにして水に放ち、水気を切る。
チリメンジャコはザルに入れて熱湯を掛け、臭みを抜いて、しっかり水気を切る。
炊飯器に洗って合わせたお米、<調味料>を入れて普通に炊くときの水加減までだし汁を加え、ショウガ、チリメンジャコを加え、スイッチを入れる。
炊き上がったら10~15分位蒸らし、炊飯器の周りに隙間をあけ、底から持ち上げるように混ぜ合わせ、刻みミツバをサックリ混ぜて茶碗によそう。お好みでゴマ塩を振り掛ける。
もち米を使ったおこわや炊き込みご飯は炊き上がったらそのまま10~15分位、炊飯器の蓋を開けずに置いておきましょう。蒸らすことでツヤよく、もちもちに仕上がります。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |