梅の酸味は食欲増進だけでなく、汗の出すぎも抑えます。豚肉と組み合わせて疲労回復も!
豚肉は食べやすい長さに切る。
サニーレタス、大葉は軸を切り落としそれぞれせん切りにする。
緑豆モヤシはたっぷりの水に放ち、パリッとさせる。
<梅肉ソース>の材料を混ぜ合わせる。
豚肉をたっぷりの熱湯に1枚ずつ入れて火が通ったら水に取り、ザルに上げて水気をきる。
熱湯に水気を切った緑豆モヤシを入れ、1分程ゆでてザルに上げ、粗熱が取れたら水気をしっかり絞る。
ライスペーパーの両面に霧吹きで水を吹き、皿に広げる。豚肉、サニーレタス、大葉、緑豆モヤシをのせ、手前からライスペーパーの端をかぶせて左右を内側に折り、しっかり巻き込む。
食べやすい大きさに切って、<梅肉ソース>を添える。
・「梅」疲労回復、解毒、消化促進効果などがあります。梅の酸味は食欲を増進させるだけでなく、収斂作用によって汗の出すぎを抑え、のどの渇きを和らげるので夏に取り入れたい食材です。
|
|
・「豚肉」“気”を補い、体を丈夫にする滋養強壮によい食材です。
|
|
・「緑豆」体の余分な水分と熱を除くので暑気あたりやむくみにも効果的です。緑豆はモヤシや春雨の原料として使われています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |