ハーブの香りが広がるサーモンのソテーに、粉ふきイモを添えた一皿です。
<粉ふきイモ>
サーモンの両面に塩コショウを振り、小麦粉を薄くまぶす。
レモンは2枚分(2人分)薄く切り、残りは搾る。
<粉ふきイモ>のジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、皮をむいて芽があったら取り除く。大きめのひとくち大に切り、水に放つ。
<粉ふきイモ>を作る。鍋に水気をきったジャガイモを入れ、水をヒタヒタまで加える。中火で熱し、柔らかくなるまで8~10分ゆでる。
竹串がスッと刺さったらゆで汁を捨て、強めの弱火にかけ、ジャガイモを転がすように鍋を振り、水分を飛ばす。
鍋底が白く粉をふいたら火を止め、バターを加えて全体にからめ、余熱で溶かす。塩コショウを加え、スプーン等で形を崩さないように全体に混ぜ合わせる。
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、タイム、ローズマリーを入れ、香りがたったら取り出す。サーモンを盛り付けた時に上になる側を下にし、並べ入れる。
表面に美味しそうな焼き色がついたら返し、同様に焼き色がついたら白ワインを加え、フライパンに蓋をする。火を少し弱め、3~4分蒸し焼きにし、器に盛る。
(5)のフライパンを中火で熱し、バター、レモン汁を加えて手早く混ぜ合わせる。サーモンにかけ、レモンの輪切り、タイム、ローズマリーを飾り、<粉ふきイモ>を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |