サバ缶を使って、おうちで気軽にキンパを作りませんか。ご飯を意味する韓国のり巻き。簡単で彩りも良い、食べ応えのある一品です。
<錦糸卵>
<味ご飯>
フライパンにサバを汁ごと入れ、弱めの中火で水気がなくなるまで煮詰める。<味ご飯>の材料を混ぜ合わせる。
<錦糸卵>を作る。卵に酒、塩を加えて溶きほぐす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、薄焼き卵を焼き、冷めたら細切りにする。白菜キムチは粗めのみじん切りにし、汁気を軽くきる。
巻きすの上に焼きのりを置き、ゴマ油をハケで全体にぬる。
焼きのりの向こう側2cmを残し、<味ご飯>の1/2量を軽くまとめて広げ、中央を少しへこませ、サバ、<錦糸卵>、白菜キムチの具をのせる。
具を指先で押さえながら、巻きすごと持ち上げ、手前のご飯と向こう側のご飯を合わせるように巻き、巻き終わりを下にして形を整える。
同様にもう1本巻き、食べやすい幅に切って器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |