ケチャップ風味に炒めたチキンライスをフワフワの卵でくるり。みんな大好きなこのお料理もフライパン使いで簡単に。
<ソース>
<ソース>の材料を混ぜ合わせる。
鶏もも肉は1cm角に切り、塩コショウを振る。玉ネギはみじん切りにする。サヤインゲンは軸を切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気をきって1cm幅に切る。(冷凍グリーンピースの場合は、塩を入れた熱湯につけ、柔らかくもどればザルに上げる。)
フライパンにサラダ油小1を中火にかけて鶏もも肉を炒める。色が変わったら玉ネギを加えて透き通るまで炒めあわせる。ケチャップを加えて全体を混ぜ合わせ、塩コショウで味を調え、いったん取り出す。
フライパンにバター10gを中火で熱し、ご飯を加えて強火にし、全体に炒めたら2の具を戻して炒め合わせる。全体に混ざったらサヤインゲンを加えてひと混ぜし火を止める。
卵2個、牛乳大1、塩コショウを混ぜ合わせる。(菜ばしで50回くらいよく混ぜ合わせる)フライパンにサラダ油小1、バター5gを入れて中火にかけ、溶けたらバターを全体に薄く広げる。
卵液を一気に流して、フライパンをまわしながら全体に卵液を広げ、半熟になったらごはんの半量を縦一直線にのせる。卵が半熟のときにご飯をのせると、ご飯と卵に一体感がでますよ!
フライパンを傾け、ご飯ののった部分がフライパンの縁まですべれば、フライパンを更に傾けながら器に返す。
キッチンペーパーをオムライスにかぶせ、手で押さえながら包むように形を整え、<ソース>をかける。
・鶏肉以外にもひき肉やエビ等で作っても美味しいです。具をバターで炒め、しょうゆ味をつけて和風仕立にしても美味しいです。仕上げにキノコのクリームソースをかけたり、中華のあんかけ風ソースをかけたりとバリエーションも豊富です。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |