大人も子供も大好きな照り焼き味を唐揚げに!甘辛い味の唐揚げでどんどんご飯が進みます。(前日下準備有り)
<下味>
鶏もも肉は、余分な脂と筋を取り、身の厚い部分に切り込みを入れ、ひとくち大に切る。抗菌袋に<下味>の材料を合わせ、鶏肉を入れて軽くもみ袋の口を縛って冷蔵庫に入れておく。
シシトウは、水洗いして水気をふき取り、軸の長さを切り揃え、揚げた時にはぜないように切込みを入れ、抗菌袋にいれて冷蔵庫にいれておく。
ここまでを前日に準備しておきましょう。
鶏もも肉とシシトウを冷蔵庫から出す。水菜は長さ3~4cmに切って冷水に放つ。貝われ菜は根元を切り落とし長さを半分に切って水菜とあわせ、しっかり水気をきって冷やしておく。
揚げ油を170℃に予熱しはじめる。鶏肉の汁気を軽くきって、片栗粉をしっかりからめる。シシトウを素揚げし、油を切って分量外の塩をふる。
続けて鶏肉を入れ表面が固まって来たら、時々返しながら中まで火を通し、最後に強火にしてサクっと揚げる。器に水菜を広げてシシトウ、鶏肉を盛り合わせる。
鶏もも肉を揚げる時間の目安は約5分です。
・彩りにプチトマト、茹でブロッコリーやカリフラワーを盛り合わせるとより華やかで、目にもおいしくなります!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |