<合わせ調味料>
<水溶き片栗>
<小麦粉のり>
鶏ささ身は厚みを半分に切り、筋を引き斜め細切りにする。
ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、細切りにする。
水煮タケノコは細切りにする。ニンジンは皮をむき、3cmの長さのせん切りにする。タケノコ、ニンジンはサッと下ゆでし、ザルに上げる。
干しシイタケはぬるま湯につけて柔らかく戻し、軸を切り落とす。水気を絞って細切りにする。戻し汁150mlは網を通して取り置く。後で<合わせ調味料>に使います。
<合わせ調味料>、<水溶き片栗>を各々混ぜ合わせる。
サニーレタスは水洗いし、食べやすい大きさにちぎって水に放つ。パリッとすれば水気を切る。
トマトはヘタをくり抜き、8つのくし切りにする。
菜の花は根元を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでる。すぐに水に取り、粗熱が取れれば水気を絞って食べやすい大きさに切る。かつお節、しょうゆをからめておく。
フライパンにサラダ油を強火で熱し、鶏ささ身を炒め、肉の色が変われば野菜を加えて炒め合わせ、<調味料>を加える。
煮立てば1~2分煮て、ゴマ油を加え香りをつけ、<水溶き片栗>を回し入れてとろみをつけて、バットに広げて粗熱を取る。
春巻きの皮は2枚だけ4等分に切る。切っていない春巻きの皮に4等分に切った春巻きの皮を中央にのせる。その上に(2)の具を1/8量のせる。手前の端を具にかぶせ左右を折り、クルクルと巻き、小麦粉のりでとめる。
160℃の揚げ油で、ゆっくり色よく揚げ、油切りをする。
器にサニーレタスを敷き、春巻きを盛り、くし切りにしたトマト、菜の花を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |