大根の持つ水分でじっくり蒸し煮にすると甘さが引き立ちます。仕上げのガラムマサラでさらに香り高いカレーに!
<調味料>
牛バラ肉は幅5~6cmに切る。大根は皮をむいて乱切りにする。玉ネギは粗みじん切りにする。水煮トマトのトマトは潰す。
水煮トマトは汁も使います。
鍋にサラダ油とニンニク、ショウガを入れて中火にかける。香りがしてきたら玉ネギと塩少々を入れ、玉ネギが茶色くなるまで炒める。
飴色までならなくても大丈夫です。5~6分でうっすら茶色くなったらOK。
大根を入れ、油が回るように炒める。表面が透明になってきたら、牛バラ肉を加えて炒める。
牛肉に半分火が通ったら、<調味料>の赤ワインを加える。大根に半分程度火が通るまで、蓋をして弱火~中火で蒸し煮にする。途中に数回天地返しをする。
大根の水分で蒸し煮できますが、途中水分がなくなったら水を少々足してください。
(3)に小麦粉、カレー粉を入れ、焦がさないように炒める。全体に混ざったら、水煮トマト、水、顆粒スープの素、ハチミツを加え、混ぜながら中火で煮る。
大根が竹串が通るくらい柔らかくなったら、しょうゆと塩で味を調え、仕上げにガラムマサラを振る。
ガラムマサラはメーカーによって辛いものもあるので、お好みの量をお使いください。最後に加えることで香りが良くなります。
器にご飯をよそい、(5)のカレーをかける。
仕上げに大根の葉をゆでてみじん切りにしたものや、パセリなど緑のものを飾るときれいです。
・すりおろしリンゴやハチミツで辛みを調整してもいいですね。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |