フードプロセッサーで簡単にできるバジルペーストです。パスタやピザ、肉や魚などに万能に使えます!
鍋に瓶と蓋、瓶を覆う量の水を入れ、強火で加熱する。5分以上沸騰させ、煮沸消毒する。熱いうちにトングなどで取り出し、瓶と蓋を逆さまにして清潔な布巾の上においてしっかりと乾かす。
保存する容器は煮沸消毒をしましょう。取り出す時はやけどしないよう気を付けましょう。
バジルの葉と茎を分け、葉を水で洗う。キッチンペーパーで水分を丁寧に拭き取る。
ニンニクは皮をむき、薄くスライスする。
フードプロセッサーに、バジルの葉、ニンニク、松の実、粉チーズ、塩を入れ、ペースト状になるまでかくはんする。
(1)にEVオリーブ油を加え、均一に混ざるよう、さらにかくはんする。
フードプロセッサーの回りに材料が付くので、ヘラなどで中央に落とし、刃の当たるところに材料を持っていくようにする。ペースト状になるまで、何度か繰り返す。
煮沸した瓶に(2)を入れ、表面を覆うように分量外のEVオリーブ油を5mm程度注ぐ。
バジルペーストは酸化すると変色するので、表面をEVオリーブ油で覆い、変色を防ぎます。使ったら、EVオリーブ油を追加すると長持ちします。
・瓶の蓋をしっかりしめて、保存します。冷蔵庫に入れるとオリーブ油が固まりますが、常温にもどしたり、加熱すると液体に戻ります。冷蔵庫に入れ、1週間程度で使い切りましょう。
|
|
・フードプロセッサーがない場合は、すり鉢で丁寧にすり潰して作ることもできます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |