もうすぐ子供の日! 余った食パンでサクサクのこいのぼりラスクを! 見た目にもかわいいのでおもたせにもピッタリ。
チョコレート、ホワイトチョコレートは粗く刻み、それぞれ牛乳と混ぜ合わせて湯煎で溶かす。無塩バターも湯煎で溶かしておく。
オーブンを150℃に予熱する。
食パンの耳を切り落とす。食パンを6等分に切り、包丁でこいのぼりの形を作る。
食パンは冷凍しておくと切りやすいです。
こいのぼりの尾の部分に、チョコレート、ホワイトチョコレートを染み込ませる。顔の部分に、溶かした無塩バターを染み込ませ、グラニュー糖をかける。
150℃のオーブンで30~40分焼く。ホワイトチョコレートの部分にフランボワーズパウダーを振り、チョコペンで目を描く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・切り落としたパンの耳などに余ったチョコレートや無塩バターをぬって、一緒に焼いてもGOOD。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |