<卵水>
<型に塗る用>
強力粉、スキムミルク、塩、上白糖は網を通し振るっておく。
バターは1cm角に刻む。
<卵水>の材料を混ぜ合わせ、さらにドライイーストを振り入れて混ぜ合わせる。(ヒント)<卵水>は全卵とぬるま湯合わせて120mlあればOKです。卵の大きさによってぬるま湯の量は変わってきますので、調節して下さい。
粉を合わせたボウルに、ドライイーストを加えた<卵水>を少しずつ加えながら手で混ぜ合わせる。
なめらかになってくればバターを加え、更によく混ぜ合わせる。ひとまとまりになればボウルに入れたままラップを掛ける。
30~40℃のお湯をボウルに入れ2のボウルを重ね、湯煎にかけて30~40分発酵させる。(途中お湯を取り替えてください)
ワッフルシュガーを混ぜ合わせ、平らなまな板などに生地を出し6つに切り分ける。1個ずつまとめてふきんなどを掛け10分休ませる。
生地を休ませてから5~6分後にワッフルメーカーの電源を入れて予熱し始める。4の休ませが終われば、ワッフルメーカーの型に薄くサラダ油又は溶かしバターを塗り、生地を入れカバーを閉じ、6分位焼く。(機種や生地によって焼き時間が違いますので、焼き加減は確認してください)
器に焼けたワッフルを盛る。*ここではフルーツの盛り合わせ、レンゲハチミツを合わせ、ミントの葉を添えました。
・お好みでホイップクリーム、バター(発酵バター等)、ハチミツ、メープルシロップ、ジャム、フルーツ、リキュール等を添えてお召し上がりください。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |