つるんとしたのど越しがおいしい! むきエビの旨味が詰まった水餃子。
<具>
<調味料>
<つけダレ>
むきエビは背ワタを取り、分量外の塩水で洗う。水気を拭き取り、粗みじん切りにする。
キャベツはみじん切りにし、分量外の塩をからめて約10分置く。しんなりしたら、しっかり水気を絞る。
ニラは細かく刻んで分量外の塩をもみ込み、しっかり水気を絞る。
<つけダレ>の材料を混ぜ合わせる。
ボウルに<具>の材料、<調味料>の材料を合わせ、手でよくこねる。
餃子の皮に(1)を大さじ1位のせ、皮のフチに水をグルッと薄くぬり、しわをよせながら包む。
たっぷりのお湯を沸騰させ、餃子を1つずつ入れる(たくさん入れ過ぎない様に注意しましょう。鍋の中で餃子が泳ぐ位の量が目安です)。
餃子が浮いてきたら、分量外の水200mlを加えて弱火にし、再び煮たって餃子が浮かんでくるまでゆでる。
餃子を網じゃくしですくい、器に入れて<つけダレ>でいただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |