<合わせだし>
がんもどきは熱湯を掛け、油抜きをする。
白菜は水洗いして葉はザク切りに、白い部分は縦半分に切り、更に削ぎ切りにする。
ニンジンは皮をむいて縦半分に切り、短冊に切る。
菊菜は葉を1枚ずつ外して束ね、水洗いして4~5cmの長さに切る。
ショウガは皮をむき、せん切りにし水に放ち、水気を軽く絞る。(針ショウガ)
鍋に<合わせだし>、がんもどきを入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱め、10分煮含める。
1の鍋に白菜、ニンジンを加えて強火にかける。煮立ったら弱火にし、落とし蓋をして白菜がしんなりするまで煮る。
器にがんもどき、白菜を盛り合わせる。残った煮汁を火にかけて菊菜をサッと煮て盛り合わせ、煮汁を掛け針ショウガをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |