ピェンローは中国語で「鍋」という意味。干しシイタケ、豚肉、鶏肉から出ただしで、たっぷりの白菜と春雨を煮ます。
<調味料>
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。鶏ささ身は筋を取り、薄い削ぎ切りにする。
シイタケは分量の水に一晩つけて柔らかくもどし、軽く絞って軸を切り落とし、4等分に切る。もどし汁は網を通しておく。
時間がないときは、砕いて水に漬けると、一晩かからずもどりますが1時間は時間を置きましょう。早めに用意し冷蔵庫で保存しておくと便利です。
白菜は芯を切り離し、白い部分と葉の部分に分けてザク切りにする。緑豆春雨は熱湯でサッとゆでザルに上げ、食べやすい長さに切る。
鍋にシイタケをもどし汁と一緒に入れる。<調味料>の材料を入れ、強火にかける。
沸騰したら豚肉と白菜の白い部分を入れて煮る。ひと煮たちしたら、白菜の葉の部分を入れて蓋をして煮る。
白菜がしんなりしたら、鶏ささ身を1枚ずつほぐしながら入れる。さらに緑豆春雨を入れ、1~2分煮る。仕上げにゴマ油を回しかけ、器に盛る。
・お好みで七味唐辛子をかけると美味しいです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |