爽やかな紅茶の風味が特徴のシフォンケーキ。独特のふわふわ感はやっぱり卵白の泡立てがポイント。ハンディタイプのミキサーがあればラクラク!
<紅茶液>
<ホイップクリーム>
<紅茶液>を作る。紅茶液の水を強火にかけ、煮立てばティーバックを入れて濃く出し、ティーバックを押さえてしっかり絞っておく。上白糖は網を通しておく。別に薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせ、網を通しておく。オーブンの下段に天板を入れ、170℃、35分に予熱準備する。
ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーの低速で卵白の塊をたち切り、サラッとすれば高速で白っぽく泡立てる。砂糖の1/2量を加え、ツンとツノが立つくらいまで泡立てれば、低速にして更に固く泡立て、ボウルをひっくり返しても落ちないくらいまでしっかり泡立てる。(メレンゲ)
別のボウルに卵黄、残り1/2量の砂糖を入れ、ハンドミキサーで、白っぽくなるまでしっかり泡立て、サラダ油を加えて更によく混ぜ合わせる。1の<紅茶液>、紅茶リキュールを加え、更によく混ぜ合わせる。
3のボウルに薄力粉と紅茶葉を加え、ゴムべらで粉っぽさが無くなるまでサックリ混ぜ合わせる。
2の卵白1/3量を加えてよく混ぜ合わせ、残りの卵白も加え、泡をつぶさないように手早く混ぜ合わせる。
5の生地を少し高い位置からシフォン型に半量流し入れ、型をゆすって生地を均等にならし、残りの生地を同様に流し入れる。トントンとたたいて空気をぬき、ゴムべらで内側から外側に向かって高くなるように生地をなじませ、170℃に予熱したオーブンに入れ、35分焼く。
焼き上がれば竹串を刺し、何もついてこなければ、すぐに逆さまにしてボトルにさし、完全に冷めるまでおいておく。冷めれば、ぺティーナイフ等で側面に沿って型を1周してケーキを外し、中央、底も同様に型から外す。
<ホイップクリーム>を作る。ボウルに生クリーム、砂糖を加え、ハンドミキサーでポッテリするまで7分立て位に泡立てる。シフォンケーキを切り分け、<ホイップクリーム>をかけ、ミントの葉を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |