クリスマスケーキを手作りしたい人におすすめのレシピです。キラキラ光るゼリーがキレイ。口に入れた瞬間ふわっと溶けるババロア、ココアの香りが広がるジェノワーズ生地、イチゴの酸味とフレッシュさが絶妙なバランス。
<ジェノワーズ:18cm型1台分>
<シロップ>
<ババロア>
<飾り用ゼリー>
薄力粉とココアパウダーは合わせて振るっておく。
18cm型に分量外のバターをぬり、分量外の強力粉を振って、使う直前まで冷蔵庫に入れておく。
板ゼラチンはそれぞれ分量外の氷水につけてふやかしておく。
バニラビーンズは縦半分に切り、中身をナイフでしごき出す。
小鍋に<シロップ>の材料を入れて火にかけ、グラニュー糖を溶かし、冷ましておく。
イチゴはヘタを切り落とし、縦半分に切る。
オーブンは180℃に予熱しておく。
<ジェノワーズ>を作る。ボウルに卵を溶きほぐしてグラニュー糖を加え、湯煎にかけながらハンドミキサーで混ぜる。生地が温まったら湯煎から外し、生地が冷めてもったりするまで混ぜる(ハンドミキサー持ち上げてリボン状に落ちるのが目安です)。
(1)に振るっておいた粉類を少しずつ加え、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。
18cm型に流し入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで20~30分焼く。焼き上がったらオーブンから出し、熱いうちに型からはずし、ケーキクーラーにのせて冷ます。冷めたら4枚に切り、そのうちの1枚を使う。※残った生地はラップに包んでジッパー付き袋に入れ、冷凍保存が可能です。
<飾り用ゼリー>を作る。鍋に水とグラニュー糖を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら火を止める。板ゼラチンの水気を絞って加え、余熱で溶かしてホワイトキュラソーも加える。鍋底を氷水にあてて冷まし、冷蔵庫で冷やしかためる。かたまったら細かく切る。
<ババロア>を作る。鍋に牛乳、バニラビーンズ(サヤごと)、半量のグラニュー糖を入れて火にかける。沸騰する直前で火を止める。
ボウルに卵黄と残りのグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。よく混ぜながら(5)を加え、混ぜ合わせて網に通す。
(6)を鍋に入れて中火にかけ、ゴムベラでよく混ぜながらトロミがでるまで火を通す。
(7)に板ゼラチンの水気を絞って加え、余熱で溶かす。網に通しながらボウルに移し、氷水をあてて冷ます。
別のボウルで生クリームを8分立てにし、(8)と混ぜ合わせる。
六角形のセルクルの内側にムースフィルムを付けて台にのせ、底に<ジェノワーズ>を敷き、<シロップ>をぬる。ムースフィルムの内側にイチゴの切り口を外側にして並べ、<ババロア>を流し入れて冷蔵庫で冷やしかためる。
(10)がかたまったら、<飾り用ゼリー>を散りばめ、あればクリスマス用の飾りを添える。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって温度や焼き時間に違いがあるので、普段からお家のオーブンの癖を知っておく事をお勧めします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |