<合わせ調味料>
エビは殻をむき、尾はひっぱって殻を取り除く。背に切り込みを入れて背わたを取り除き、塩水でサッと洗って水気を拭き取り、酒と塩をまぶす。
酒をまぶすことで臭みがおさまります。
豆腐は16切れに切る。
白ネギは縦に4~5本切り込みを入れてみじん切りにする。
ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
ニンニクは縦半分に切って芽を取り除き、みじん切りにする。
玉ネギはみじん切りにする。
中華鍋にサラダ油大1を熱し、強火でエビを炒め、赤くなればいったん取り出す。
1のフライパンにサラダ油大1を加えて熱し、白ネギ、ショウガ、ニンニクを炒める。香りが立てば、玉ネギを加えて炒め合わせ、玉ネギが透き通ってくれば1のエビを戻し入れる。
<合わせ調味料>を加え、よく混ぜながら煮立たせてトロミをつけ豆腐を加える。豆腐が温まれば、最後にゴマ油を加えて火を止め、器に盛る。
今回は辛味にチリソースを使いましたが、豆板醤を使ってもシンプルな辛さが美味しいですよ。豆板醤を使う場合は酢大1~2を加え辛味を少しマロヤカにして下さいね。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |