ジュンサイはザルにあけて水気を切り、サッと水洗いする。
シメジは石づきを切り落として、小房にわける。
豆腐はサッと水洗いして1cm角に切る。
鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てばシメジを加え、シメジがしんなりすれば、みそを溶き入れる。最後に豆腐とジュンサイ、刻みミツバを加えて火を止める。
・多年生の水草で、ゼリー状の粘液にまわりを包まれて水中に生息して、その若い芽と茎を摘み取ります。生のジュンサイは、熱湯にサッとくぐらせ色が鮮やかになれば冷水に取り、水気を切って、三杯酢、梅ペースト、ワサビ酢等で冷たく冷やしていただきます。のど越しがとてもいいですよ。瓶入りは加熱したジュンサイを詰めたものです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |