強火で煮るのがポイント! カボチャがホクホクに仕上がりますよ!
鶏手羽先は関節で切り分け、身の厚い部分に切り込みを入れる。
カボチャはワタと種を取り、食べやすい大きさに切って面取りをする。
枝豆は解凍し、サヤから豆を出す。
ビニール袋に鶏手羽先、カボチャ、カレー粉小さじ1.5を入れ、よくからめる。
フライパンにサラダ油小さじ1.5、バター5gを熱し、鶏手羽先を少し焼き色がつくまで中火で焼き、鍋に移す。
フライパンに残りのサラダ油、バターを入れ、カボチャを加えて軽く炒め、鍋に加える。
鍋に分量外の水300mlを注いで強火にかけ、煮たったらアクを取り、固形スープの素、残りのカレー粉を加える。カボチャが柔らかくなるまで、強火のまま15~20分煮る。器に盛り、枝豆を散らす。(ヒント)水は材料がヒタヒタになる位の量を注いで下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |