大根、ニンジンは皮をむき縦せん切りにする。
白ネギは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
シメジは石づきを切り落とし小房に分ける。長いものは長さを半分に切る。
卵は割ってといておく。
鍋に<合わせだし>、大根、ニンジンを入れ中火にかける。
煮立てば白ネギ、シメジを加える。
再び煮立てば卵を加え菜ばしで大きく円を描くように混ぜ、卵がふんわり浮かんでくれば火を止め刻みネギを加え、器に注ぎ分ける。
残り野菜があれば、火の通りの遅いものは細切り又は薄切りにし、火の通りの早いものは少し厚めまたは大きめに切り、スープの具に利用して下さい。残り野菜の吸い物にふんわり卵を加えれば、残り物に見えないですよ!中華仕立てにする場合は、水800ml+チキンブイヨン2個のだしを使って、具にせん切りキクラゲを入れればより中華風に、酢やゴマ油、ラー油をひと振りたらしても、とっても中華風になりますよ!味に幅をもたせたい場合は、豆板醤やXO醤を少量加えると、とっても深みのあるスープになりますよ!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |