練り物からおいしいだしがでますよ。お好みの物でどうぞ!
フキは鍋に入るくらいの長さに揃えて切る。まな板に並べ、塩を全体にかけて手のひらで転がし、塩が溶けるまで板ずりする。
練り物は熱湯をかけ、大きい場合は食べやすい大きさに切る。
たっぷりの熱湯に塩がついたままのフキを入れ、2~3分ゆでて水に取る。粗熱が取れたら端から筋をむき、長さ4cmに切る。
鍋に<合わせだし>の材料を入れて強火で熱し、煮たったらフキを入れ、ひと煮たちしたらフキを取り出す。
(2)の煮汁に練り物を加え、煮たったら2分煮て火を止める。粗熱が取れたら、フキを戻してそのまま冷まし、器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |