チョコレートは粗く刻む。
粉ゼラチンは水に振り入れてふやかしておく。
耐熱ボウルに卵黄、グラニュー糖、牛乳を入れて、しっかり混ぜてラップを掛けずに、電子レンジで2~3分加熱して煮立つ直前まで温める。
電子レンジは600wを使用しています。立ち上がりが1000w以上になる機種もありますので、お使いの電子レンジの説明書に従って下さい。
刻んだチョコレートを加え、チョコレートが溶けて全体に混ざったら、もう一度電子レンジにかけ70℃位に温める。
ゼラチンを加えて余熱で溶かし、ボウルの底を氷水にあててゴムベラ等で混ぜながらトロミがついたら内面を水で濡らした容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
粗熱が取れてから、ブランデーやコアントローなどお好みの洋酒を少し加えると、大人のデザートにます。
ボウルに生クリームとバニラエッセンスを入れて、ボウルの底を冷やしながら、泡立て器で8分立てくらいに泡立て、3の容器に入れ、トッピングを散らしてあったらミントの葉を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |