甘辛く焼けたイカが香ばしい、イカめしです。余熱でイカを柔らかく仕上げましょう。
<調味料>
<タレ>
イカは胴の内側にある足の付け根を外し、足を持って胴から引き抜く。胴にある軟骨を抜き、内側をきれいに水洗いする。水気を拭き取る。
足は目の際でワタを切り落とし、くちばしを取り除く。足は長さを切り揃え、1本ずつに切り分けて幅1cmに切る。
白ネギは薄切りにする。スライスチーズは半分に折る。スダチは横半分に切る。<調味料>と<タレ>の材料は、それぞれ混ぜ合わせておく。
フライパンにバターを中火で熱し、白ネギとイカの足を入れる。
イカの足の色が変わったら、<調味料>を加え混ぜる。さらにご飯を加えて、さっくりと炒め合わせる。
イカの内側にスライスチーズを置き、(2)をスプーンで押さえながら8割程度まで詰め、つま楊枝で留める。
ご飯は作りやすい分量なので、イカの胴に詰めた後、残ります。
魚焼きグリルに薄くサラダ油をぬり、<タレ>をぬったイカを並べる。時々<タレ>をぬりながら10~15分程焼く。
アルミホイルに包み、火を消した魚焼きグリルに10分置く。アルミホイルを開けて、食べやすい大きさに切る。器に盛り、スダチを添える。
・ここでは両面焼きグリルを使用しています。上火タイプや下火タイプのグリルがあります。受け皿に水をはるタイプの場合もありますので、お使いのグリルの説明書に従って下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |