イカを1パイまるごとオーブンで焼いた、お酒のおつまみに最適な一品。ショウガと一緒に召し上がれ。
イカは足をもって胴から引き抜き、目の上でワタを切り落とす。くちばしを取り、きれいに水洗いして水気を拭き取る。足先は切りそろえ、胴は横に浅く切り込みを入れ、竹串で縫うように刺す。(ヒント)竹串にアルミホイルを巻いておくと、焦げるのを防ぐ事ができます。
小鍋に<合わせダレ>の材料を合わせ、2/3量位まで煮詰める。
オーブンを220℃に予熱する。
オーブンの焼き網に薄くサラダ油をぬり、イカを並べる。焼き上がりの70~80%まで火を入れる(ここでは7分焼きました)。
<合わせダレ>を全体にハケでぬり、おいしそうなテリがつくまで、何回かぬっては焼くを繰り返す(ここでは2~3分焼いてタレをつけ、これを3回繰り返しました)。竹串を抜いて器に盛り、ショウガを添える。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |