<だし汁>
<調味料>
高野豆腐は袋の指示通りに柔らかくもどし、水の中でやさしく押し洗いする。水が白く濁らなくなったら軽く水気を切り、1枚を4~6つに切る。
砂出しハマグリは薄い塩水につけ、殻と殻を軽くこすり合わせて洗い、ザルに上げる。
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩少々を入れた熱湯でゆでる。水に取り、粗熱が取れたら半分の長さに切る。
ゆでワカメは水洗いし、ザク切りにして水気を絞る。
鍋にハマグリ、<だし汁>を入れて弱めの中火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出し、蓋をする。
ハマグリの口が開いたら、ハマグリをいったん取り出し、アクを取る。ハマグリを殻からはずしておく。
開かないハマグリは死んでいるので、食べないで下さい。
2の鍋に高野豆腐、<調味料>を加え、落とし蓋をして、15分位含め煮にする。
ハマグリを戻し入れ、サヤインゲン、ゆでワカメを加え、サッと温める程度に火を入れ、器に盛り合わせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |