食欲をそそるいい香り…。お好みのパンを添えてみんなでお話をしながらゆっくりランチ…なんていうシチュエーションが似合いそうな一皿。スペアリブとたっぷり大豆でお腹も心も大満足
<合わせ調味料>
<前日の下準備>乾燥大豆は虫食いや変色している大豆を取り除き、サッと水洗いして浸け置きの水を加え、一晩置く。
シワなくぷっくりもどった大豆ともどし汁に分け、はずれた大豆の皮を取り除く(指でつまむようにして薄皮を取り除いて下さい)。圧力鍋に大豆を浸け置き水ごとを入れて蓋をし、火が鍋底からはみ出ないくらいの強火にかけて加圧し、圧がかかったら弱火にして圧を維持しながら2分加圧して火を止める。鍋底を水に浸けて急冷し、中の圧力を完全に下げる。大豆とゆで汁に分けて取り出す。
玉ネギは粗いみじん切りにする。ニンニクは縦半分に切ってたたきつぶす。水煮トマトがホールの場合は粗くつぶしておく。フライパンに豚骨付きバラ肉を並べて表面に焼き色をつけいったん取り出す。フライパンにバターを入れて玉ネギ、ニンニクを炒める。
圧力鍋に3の玉ネギ、スペアリブ、2の大豆、ゆで汁150ml、水煮トマト、塩、ローリエを入れて蓋をし、火が鍋底からはみ出ないくらいの強火にかけて加圧し、圧がかかったら弱火にして圧を維持しながら5分加圧して火を止める。自然冷却し、中の圧が下がったら蓋を開ける。
<合わせ調味料>と水気をきった水煮コーンを加え、一煮立ちさせて5~6分煮る。器に盛り分け、ドライパセリを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |