香りの良いほうじ茶でお米を炊きました。口いっぱいにほうじ茶の香りが広がります。
お米は水洗いし、ザルに上げて30分おく。
ほうじ茶はお茶袋に入れておく。
鍋に水700mlを入れて強火にかけ、煮たてばほうじ茶を入れたお茶袋を加える。1~2分煮立てて火を止め、お茶袋を取り出す。そのまま熱湯に茶葉を入れる場合は、煮出してキッチンペーパーでこす。
炊飯器に洗い米、塩、酒、普通に炊く時の水加減まで1のほうじ茶を加えてスイッチを入れる。
ご飯が炊ければ10分蒸らす。しゃもじで炊飯器の縁を一周させて隙間を作り、底から持ち上げるようにご飯を混ぜて余分な水分を飛ばすように混ぜる。
切るように混ぜ、余分な水分を飛ばして下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |