梅のペーストがイワシと良く合いますね。
イワシはウロコを取り、頭を落とし、腹を斜めに切る。ワタを出して分量外の塩水で洗う。親指の腹を骨に添わせ頭側から尾に向かって滑らせるように身をはがし、尾の付け根で骨を折り、身を押さえながら骨を頭に向かってはがすように取る。腹側に小骨がある場合は削ぎ落とす。
<梅ペースト>の梅干しは種を取り、細かく包丁で叩いてペースト状にし、他の<梅ペースト>の材料と混ぜ合わせる。
大葉は軸を切り落とし、縦半分に切る。
グリルを予熱する。
イワシに大葉をのせて<梅ペースト>をぬり、予熱しておいたグリルの焼き網に並べる。
イワシに火が通るまで焼き、器に盛る。
・ここでは両面焼きグリルを使用しています。上火タイプや下火タイプのグリルがあり、受け皿に水を張るタイプの場合もありますので、お使いのグリルの説明書に従って下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |