食パンにご飯!?と驚くかも。どちらも主食になる物ですが、お互いのよさを引き出して、もちもちっとしたしっとり食感のパンです。
型に分量外のサラダ油を薄くぬっておく。
ホームベーカリーのパンケースに羽根をつけ、水、強力粉、インスタントドライイースト、砂糖、塩、ご飯、サラダ油を入れ、本体にセットする。※入れる順番やタイミング等は機種によって異なります。
発酵コースを選んでスタートし、一次発酵まで行う。
パンケースから生地を台に取り出し、カードを使い、4等分に分割する。
軽く手で押さえてガス抜きをして、表面を張らせるように丸め直しをしたら、固く絞った布巾をかぶせて、室温で15分ほど休ませる。
休ませた生地を軽く手で押さえ、もう一度丸め直して型に入れる。
表面が乾かないようにして、温かいところ(35℃くらい)で30~40分ほど二次発酵させる。
170~180℃に予熱しておいたオーブンで25~30分焼く。
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |