イチゴと抹茶カスタードがよく合います。パートフィロを崩しながら召し上がって下さいね。
<抹茶カスタード>
パートフィロは常温にもどし、3枚重ねた13×5cmのものを12セット作る(1人3セット)。
イチゴはヘタを切り落とし、縦半分に切る。
オーブンを180℃に予熱する。
パートフィロの表面に溶かしバターをぬり、グラニュー糖を振る。オーブンシートを敷いた天板に並べ、180℃に予熱しておいたオーブンで10分焼く。焼き上がったらケーキクーラーの上で冷ます。
<抹茶カスタード>を作る。鍋に牛乳、縦半分に切ったバニラビーンズ(サヤごと)、グラニュー糖の半量を加え、沸騰直前まで火にかける。
ボウルに卵黄、残りのグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまですり混ぜる。コーンスターチ、抹茶を加えて混ぜ、2の半量を網に通して注ぎ入れ、よく混ぜる。
3を2の鍋に戻し入れ、ボコボコ沸騰してツヤが出るまで、しっかり泡立て器で混ぜながら火を通す。バターを加えて全体に混ぜ、バットに移し入れて表面にぴったりラップをし、底に氷水をあてる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、絞り出し袋に入れる。
器に1のパートフィロをおき、4の<抹茶カスタード>、イチゴ、<抹茶カスタード>、パートフィロの順に重ねて、最後に粉糖を振る。(パートフィロとは春巻きとパイ生地の特徴をあわせ持った生地です。製菓材料店で手に入りますが、手に入らない場合は春巻きの皮で代用可能です)
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間に違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |