エビとクリームチーズが新鮮なコロッケ。
<里芋のコロッケ>
<衣>
里芋は皮ごときれいに水洗いして上下を少し切り落とし、耐熱容器に並べてラップをかける。ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、ぬれたままラップで1個ずつ包む。一緒に電子レンジに入れて、竹串がすっと刺さるくらいまで加熱する。熱い間に皮をむいてボウルに入れ、マッシャーでつぶす。
電子レンジは600Wを使用しています。4〜5分加熱し、向きを変えて更に1〜2分加熱して里芋の竹串チェックをする。すっと刺さったら里芋を取りだし、更に2〜3分加熱して竹串チェックをしてから取りだして下さい。
冷凍むきエビは分量外の塩を入れた熱湯に浸けて柔らかくもどし、背ワタを取り大きい場合は切って水気を拭き取る。
フライパンにサラダ油、バターを中火で熱し、バターが溶け出したら、玉ネギみじん切りを加え、しんなりするまで炒めてむきエビを加え、むきエビの色が変わるまで炒め合わせ、塩コショウ、ナツメグを加えて全体に炒め合わせる。
クリームチーズと生クリームを混ぜ合わせる。
サニーレタスはせん切りにして水に通し、水気をきって盛り付ける直前まで冷やしておく。
トマトは水洗いしてヘタをくり抜き、8つのクシ切りにする。
揚げ油は170℃に熱しておく。
つぶした里芋、ジャガイモに炒めた玉ネギとむきエビを混ぜ合わせ、合わせたクリームチーズも混ぜ合わせて8つにまとめる。
形を整えた(1)に<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。170℃の揚げ油に(1)のコロッケを入れ、色よくサクッと揚げる。
中身は火を通してあるので、表面をサクッと揚げたらOK。油の温度が下がらないように2〜3個ずつ油に入れるといいですね。今回は小さめにしたので4〜5個ずつ揚げています。
器にサニーレタスのせん切りとコロッケを盛り、トマトを添え、お好みのソースをかけていただきます。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |