お手軽和菓子です。お好みでゴマや抹茶をかけてもおいしいですよ。
カボチャは種とワタを取り、皮を削いでひとくち大に切ってサッと水に通し濡れたまま耐熱ボウルに入れる。ラップをかけ電子レンジで4〜5分加熱する。竹串がス〜ッと刺さったらOKです。電子レンジは600Wを使用しています。
<白玉団子>を作る。白玉粉に水を少しずつ加えながら、耳たぶ位の固さになるまで練り合わせる。白玉を4〜6個に丸め、少し中央をへこませながら熱湯に入れ、浮いてきたらそのまま1分ゆで、冷水に取る。
カボチャが熱い間にマッシャーでつぶして砂糖を混ぜ合わせる。手で触れるくらいまで冷めたら4〜6つに丸める。
ラップにカボチャをのせて平たくのばし、水気を切った<白玉団子>を芯にして茶巾に絞り、ラップを外して器にのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |