サッと熱湯にくぐらせたイカの食感と木綿豆腐が良く合います。
<合わせ衣>
イカは分量外の塩を入れた熱湯に入れ、ザルに上げて冷水に放ち、冷えたら水気をきる(切っていないイカの場合は、ゆでて粗熱が取れてから細切りにして下さい)。
芽ヒジキは水で柔らかくもどしてザルに上げ、水洗いする。さらに熱湯をかけて水洗いし、水気をきる。
キュウリは端を切り落として斜め薄切りにし、さらにせん切りにして分量外の塩をからめる。5~6分おいて水気が出てきたら、水気をしっかり絞る。
大葉は軸を切り落として縦半分に切り、さらに細切りにして水に放ち、水気を絞る。
<合わせ衣>の木綿豆腐は布巾で包んで水気を絞り、ボウルで他の<合わせ衣>の材料と混ぜ合わせる。
(1)のボウルにイカ、芽ヒジキ、キュウリ、大葉を加えて和え、器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |