<イワシのつみれ>
<調味料>
<イワシのつみれ>のイワシはウロコ、頭、ワタを取り、塩水できれいに洗い、手開きにする。皮は手でひきはがし、身をぶつ切りにする。ショウガは皮をむき、すりおろす。
大根、ニンジンはは皮をむき、食べやすい大きさの短冊に切る。
ゴボウはたわしできれいに水洗いし、斜め切りにし水に放ってアクを抜く。
イワシは包丁で細かく叩き、他の材料と合わせてフードプロセッサー又はハンドミキサーで混ぜ合わせる。
すり鉢ですり合わせてもいいですよ。フードプロセッサー又はハンドミキサーで混ぜ合わせる場合、小さめのイワシなら骨ごとでも美味しいです。
鍋にだし汁、<調味料>、大根、ニンジン、水切りしたゴボウを入れて強火にかけ、煮立ったらアクを取り中火にする。大根が透き通ってきたら、1のイワシのすり身をスプーンでひとくち大にすくって落とす。
つみれが浮いてきたら刻み細ネギを加え、しょうゆで味を調えて、お椀によそいお好みで粉山椒を振り掛けていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |