桜白玉団子は小さめに作るのがポイント!ピンク色のリキュールと牛乳からできる層がなんともきれい。
桜花の塩漬けは水洗いして塩を洗い流し、水に放って塩分を抜き、水気を絞る。
<桜白玉団子>を作る。白玉粉に水を少しずつ加えながら、耳たぶ位の固さになるまで練り合わせる。さらに桜パウダーを練り込む。
<桜白玉団子>を小さく丸めて少し凹ましながら熱湯に入れ、浮いてきたらそのまま1分ゆで冷水に取る。
グラスに3とナタデココを入れて牛乳を注ぎ、桜リキュールも入れ、桜花を浮かせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |