チーズクリームソースがボリュームあるミートボールに合います。カレー粉の香りでスパイシーに。
<ソース>
玉ネギはみじん切りにする。ズッキーニは両端を切り落とし、幅1cmの輪切りにする。<ソース>の材料を混ぜ合わせる。
ボウルに豚ひき肉を入れ、塩、粗びき黒コショウ、ナツメグで下味をつける。粘りが出るまでこねる。
溶き卵を入れ、全体にポッテリするまで混ぜる。パン粉を加えて練り、さらに玉ネギを加えて手で手早く混ぜる。
指先を立ててしっかり混ぜましょう。ひき肉が卵の水分を吸ってまとまってきます。
フライパンに(2)をひとくち大に丸めて並べる。隙間にズッキーニを入れ、中火にかける。
フッ素加工のフライパンなら油は必要ありませんが、焦げ付きが気になるようなら薄く油をひきましょう。
焼き色がついたらひっくり返し、分量外の水50~100mlを加え、蓋をしてミートボールに火が通るまで蒸し焼きにする。
<ソース>の材料を加え、フライパンをゆすりながらミートボールと馴染ませ、ひと煮たちさせる。チーズが溶けたら器に盛る。
・市販の肉団子を使っても美味しくできます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |