豚ロース肉にニンニクと辛子を塗った甘辛ソテーにチーズをのせた、食いしん坊も喜ぶがっつりメニューです!練りからしは焼くと辛さが和らぎ、爽やかな風味と刺激が残ります。
<ソース>
<マッシュポテト>
豚ロース肉の脂身と赤身の間の筋に包丁の先を使い、切り目を入れる。脂身の部分は3~5cmごとに切りこみを入れる。軽くたたいてのばす。<ソース>の材料を混ぜ合わせる。
<マッシュポテト>のジャガイモは水洗いして皮ごとラップで包み、電子レンジで3分加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、つぶす。
耐熱容器に<マッシュポテト>の材料を入れ、滑らかになるまで混ぜる。ラップをせず電子レンジで1分加熱し、再度混ぜ合わせる。
ジャガイモの水分によって牛乳の量を調整してください。
豚ロース肉に塩コショウで下味をつけ、上面にニンニクをぬり、さらに練りからしをぬる。
フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱する。熱くなったら(2)を練りからしをぬった方を上にして置く。3分程度かけて焼き色が付くまで焼く。
ひっくり返して1~2分焼き、また練りからしをぬった表面が上になるようひっくり返す。上にピザ用チーズをのせ、<ソース>を加えて蓋をする。
ピザ用チーズが溶けたら、器に盛る。<マッシュポテト>を添え、パプリカパウダーを振って、(4)の<ソース>を豚肉にかける。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・豚肉の厚みや大きさによって焼時間が異なるので、中まで火が通るまで様子を見ながら焼きましょう。
|
|
・あればサラダ菜など緑の野菜を添えると彩りが良いです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |