繊細な一番だしがキヌサヤの甘みを引き出します。ワカメで香りと塩味をプラス。普段はもちろん、お祝いの日にもぴったりの汁物です。
キヌサヤは筋を取り、大きければ半分に切る。卵は割ってほぐす。ワカメは水で戻してから絞って水気をきる。
鍋に<合わせだし>の材料を入れ中火にかける。煮たったらキヌサヤを加えて火を弱め、1~2分煮てワカメを加える。
菜ばしで鍋を一方通行に丸く混ぜて流れを作り、溶き卵を注ぐ。大きく2~3回程度混ぜてかき玉を作る。
塩少々で味を調え、器に注ぐ。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |