根菜をたっぷり入れてポカポカ身体が温まる定番の一品。
塩鮭は2~3つに切る。
大根、ニンジンは皮をむき、短冊切りにする。
板コンニャクは熱湯に通して臭みを取る。縦半分に切り、さらに厚みを半分に切って、大根に合わせて切る。
セリは根元を切り落とし、サッと水洗いして小口切りにして水に放ち、アクを抜く。つけている水が黒っぽくなったら水を変えて下さい。
酒粕は小さくちぎっておく。
酒粕の分量はお好みで調節してください。
鍋にだし汁、酒、塩、大根、ニンジン、酒粕を加えて強火にかけ、煮たったら塩鮭を加えて火を少し弱め、大根がしんなりするまで煮る。
板コンニャクを加え、酒粕が煮とけていたらセリを加え、ひと煮たちさせて薄口しょうゆで味を調える。器によそい、お好みで一味唐辛子または七味唐辛子を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |