印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

バナナ&グラノーラマフィン

調理時間
40分

マフィン生地はなんとノンシュガー!必ず完熟したバナナで作って下さい。

バナナ&グラノーラマフィン
材料  ( 直径7.5cm×高さ2.5cmマフィン型 6 個分

バナナ

(完熟)240g(正味)

重曹

小さじ1/2

下準備

  • オーブンは180℃に予熱しておく。

  • マフィン型にグラシン紙を敷いておく。

作り方

  1. バナナ&グラノーラマフィンの作り方1
    1

    バナナは皮をむいて適当な大きさに切り、グレープシードオイル、リンゴジュースと共にミキサーでかくはんし、どろりとした液体状になったら、ボウルに移す。

  2. バナナ&グラノーラマフィンの作り方2
    2

    (1)に薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を合わせて振るい入れ、基本のグラノーラも加え、ゴムベラで粉けがなくなるまで混ぜる。

  3. バナナ&グラノーラマフィンの作り方3
    3

    スプーンとゴムベラを使ってマフィン型に生地を等分に流し入れ、分量外の基本のグラノーラをトッピングし、180℃に予熱しておいたオーブンで約30分焼く。

このレシピのポイント・コツ

・バナナは、表面に黒い斑点(スイートスポット)が現れた状態のものが完熟の目安です。皮をむいた状態で240g用意して下さい。大きめのバナナで、3本分ほどです。
・オーブンの焼き時間は目安です。お使いのオーブンによって焼き時間を調整してください。また、焼成中に上部だけが焦げるようなら、アルミホイルをかぶせて下さい。
バナナ&グラノーラマフィンのポイント・コツ3 バナナ&グラノーラマフィンのポイント・コツ バナナ&グラノーラマフィンのポイント・コツ
・<基本のグラノーラの作り方>材料(6~8人分)オートミール・3カップ/クルミ(生)・1/2カップ/スライスアーモンド(生)・1/2カップ/パンプキンシード・1/4カップ/小麦胚芽・1/2カップ/イチジク(ドライ)・1/4カップ/アプリコット(ドライ)・1/4カップ/シナモンパウダー・少々/塩・少々/バニラエッセンス・少々/グレープシードオイル・50ml/メープルシロップ・60ml作り方<下準備>・オーブンは160℃に予熱する。・天板に、縁よりもひとまわり大きく切ったオーブンシートを敷いておく。・クルミは粗く刻んでおく。・イチジクとアプリコットは、それぞれ粗く刻んでおく。<作り方>1 ボウルにオートミール、クルミ、スライスアーモンド、パンプキンシード、小麦胚芽 、イチジク、アプリコット、シナモンパウダー、塩を加え、よくかき混ぜる2 別のボウルにグレープシードオイル、メープルシロップ、バニラエッセンスを加え、乳化するまでよく混ぜる。3 (1)に(2)を加えて全体をよく混ぜ、天板に広げる。160℃に予熱しておいたオーブンで約20分焼く。途中、2回ほどゴムベラや木ベラを使って全体をかき混ぜる。4 香ばしい香りがしてきて、全体が薄く色づいてきたらでき上がり。オーブンから出し、天板に広げたまま完全に冷ます。ガラス瓶やプラスチックコンテナに入れて保存する。※オーブンによって焼成時間が異なります。焼いている途中、色付き加減をよくチェックして下さい。表示の時間は目安として下さい。
バナナ&グラノーラマフィンのレシピ・作り方に戻る
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.