ふんわりサクサク。コロンとした形もかわいいですね。
ソラ豆はサヤをねじって豆をサヤから出し、分量外の塩を入れた熱湯で、サッとゆでてザルに上げ、粗熱が取れたら豆の黒い部分から優しく外皮をむく。
むきエビは背ワタを取る。
<衣>を作る。ボウルに卵白、塩を入れ、泡立て器でツンと角が立つまで泡立て、小麦粉、片栗粉を加えてサックリ合わせ、サラダ油を加えて軽く混ぜ合わせる。
<衣>にソラ豆、むきエビを加え、サックリ混ぜる。ひとくち大ずつ低め温度(160℃)の油に落とし入れ、ふっくらと濃い揚げ色がつかないように揚げ、油をきる。
器に盛り、分量外の塩をつけていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |